【令和】ガチでおすすめの転職エージェント10選

職業訓練の申し込み流れを5ステップで解説!受講がおすすめな人は?

悩む人

職業訓練を受けるにはどうすればいいの?

このようなお悩みにお答えします。

ゆうや

はじめまして、職業訓練を卒業したゆうやです。

この記事では職業訓練を受講するために必要な知識をわかりやすく解説しました。

この記事を読めば、職業訓練を受講できますよ。

目次

職業訓練校の申し込み流れ5ステップで解説

職業訓練を受講するには以下の6つステップを踏んでください。

STEP
受講したい訓練コースを決める。

『お住まいの地域 職業訓練』で検索をかけておき、受講したい訓練があるか調べておきましょう。

住んでいる地域によっては、受講したい訓練講座が開講されていない場合があるからです。

たとえば東京都の世田谷区に住んでいるなら「世田谷区 職業訓練」で検索するかんじです。

STEP
最寄りのハローワークに行く。

ハローワークで職業相談をします。
必要であれば訓練受講の申込書をもらってください。

STEP
受講の申込書を記入し、ハローワークと訓練施設に提出。

申込書の記入方法はハローワークの職員さんが教えてくれます。

STEP
職業訓練の面接を受けます。

職業訓練によっては筆記試験があります。

職業訓練の面接攻略方法は、以下の記事を参考にしてみてくださいね。

STEP
面接・筆記試験に合格したら受講できます。

おめでとうございます。

ただし職業訓練の就職率は低いので、職業訓練を受けながら、就職エージェントのサポートを受けることをオススメします。

職業訓練を受けるメリット

  1. 失業保険をもらいながら受講できる
  2. 失業保険をもらえない人は月10万円の給付金をもらえる
  3. お金をもらいながらスキルアップできる
  4. 手に職をつけられる
  5. じっくり転職活動できる

それぞれ説明しますね。

失業保険をもらいながら受講できる

職業訓練は失業保険をもらいながら受講できるので、仕事を辞めてから焦って就職先を探さなくても大丈夫です。

また職業訓練を受けている間は、失業保険の給付を延長できるのも嬉しい点です。

たとえば職業訓練を1年間受講していたら、その期間は失業保険をもらい続けられます。

あまり大きな声では言えませんが、失業保険を長くもらうために、職業訓練を受講する人もいます。

いわゆる就職する気がないのに職業訓練を受ける人ですね。

失業保険をもらえない人は月10万円の給付金をもらえる

職業訓練を受けるメリット2つ目は、失業保険をもらえない人は月10万円の給付金をもらえることです。

月10万円の給付金をもらうための要件は以下のとおりです。

  • 本人収入が月8万円以下
  • 世帯全体の収入が月30万円以下
  • 世帯全体の金融資産が300万円以下
  • 現在住んでいるところ以外に土地・建物を所有していない
  • 訓練実施日全てに出席する
    (やむを得ない理由により欠席し、証明できる場合(育児・介護を行う者や求職者支援訓練の基礎コースを受講する者については証明ができない場合を含める)であっても、8割以上出席する。)
  • 世帯の中で同時にこの給付金を受給して訓練を受けている者がいない
  • 過去3年以内に、偽りその他不正の行為により、特定の給付金の支給を受けていない
  • 過去6年以内に、職業訓練受講給付金の支給を受けていない 
厚労省
ゆうや

月収が8万円以下ならもらえる可能性が高いです。

要件に当てはまっているかわからない方はハローワークの職員さんに聞いてみるといいですよ。

お金をもらいながらスキルアップできる

職業訓練を受けるメリット3つ目は、お金をもらいながらスキルアップできることです。

たとえばプログラミングやWebデザインを学ぼうとしてスクールを探すと、数10万円することはザラです。

しかし職業訓練なら無料で学ぶことができ、失業保険や月10万円の給付を受けられます。

手に職をつけられる

職業訓練を受ければ手に職をつけられるのも大きなメリットです。

手に職をつけるのは大変ですが、1度身につけたスキルは一生モノですからね。

転職や就職でアピールできる武器がない人は、受講を検討してみてもいいかもしれません。

じっくり転職活動できる

職業訓練を受けている間は、一定の収入が保証されます。

なので焦って転職先を探さなくて済みます。

焦って転職するとロクなことがありませんから、これは大きなメリットと言えるでしょう。

職業訓練のデメリット

職業訓練のデメリットは以下のとおりです。

  • 就職率が低い
  • 気持ち悪い人がいる場合もある
  • 出席に厳しい

それぞれ説明しますね。

就職率が低い

職業訓練のデメリットの1つとして、就職率の低さが挙げられます。

令和4年度求職者支援訓練実績によれば2人に1人は就職できずにいます

なので職業訓練を使いつつ、就職エージェントを併用するのがオススメです。

僕も職業訓練を卒業してから就職できずに、ジェイック第二新卒エージェントneoウズキャリのサポートを受けました。

これらのエージェントを使ったところ、わずか1ヶ月で5個の内定をもらえました。

なので職業訓練を使うときは、就職エージェントも併用するといいいですよ。

気持ち悪い人いる場合もある

職業訓練には気持ち悪い人がいることもあります。

というのも職業訓練には何らかの理由で職を失った人が集まるからです。

  • 人間関係がうまくいかなかった人
  • 仕事ができなくてクビになった人
  • 就職失敗してフリーターをしている人

こんな感じですね。

良い人もたくさんいますが、傾向的に変な人が集まりやすいといえます。

僕が通っていた職業訓練には、女の子にしつこくLINEを聞いている男がいました。

出席に厳しい

職業訓練は出席にきびしいです。

たとえば月10万円の給付金をもらうには、訓練実施日に全て出席する必要があるからです。

しかも家事や育児、病気による欠席でも8割以上は出席しなくてはなりません。

職業訓練が向いてない人

  • 毎日訓練に出席できない人
  • 就職サポートをしてほしい人

それぞれ説明しますね。

毎日訓練に出席できない人

訓練に毎日出席できない人は、職業訓練に参加しないほうがいいです。

なぜなら職業訓練は出欠にきびしいからです。

たとえば訓練が実施されている日のうち8割に出席できないと退行処分をうけます。

なので毎日訓練に出席できない人は、職業訓練に参加しないほうがいいです。

就職をサポートしてほしい人

就職をサポートしてほしい人も、職業訓練を受けないほうがいいです。

なぜなら職業訓練の就職率は低いからです。

令和4年度求職者支援訓練実績によれば2人に1人は就職できずにいます。

なので職業訓練を受ければ就職が有利になると考えている人は、職業訓練を利用するのは辞めておいた方がいいですよ。

職業訓練がおすすめな人

職業訓練がおすすめな人は以下のとおりです。

  • じっくり転職活動したい人
  • スキルを身につけてから就活したい人

それぞれ説明しますね。

じっくり転職活動したい人

じっくり転職活動したい人は、職業訓練を利用するのがおすすめです。

なぜなら職業訓練を受けている間は、安定した収入が確保できるからです。

たとえば失業保険は、職業訓練を受けている間は延長給付できます。

失業保険をもらえない人も、要件を満たせば月10万円の給付を受けられますからね。

スキルを身につけてから就活したい人

スキルを身につけてから就活したい人にも、職業訓練はオススメです。

未経験で就活すると、求人の選択肢が限られますが、基礎知識を身につけていれば求人の幅が広がりますからね。

ただし先述したように、職業訓練の就職率は低いです。

なので職業訓練でスキルを身につけたら、就職エージェントを使って就活するといいですよ。

「職業訓練の申し込み流れ」に関するよくある質問

職業訓練になんとしても合格したいです。

職業訓練に合格するコツは「就職意欲の高さ」をアピールすることです。

なぜなら職業訓練校は就職率が低いと、国から補助金を削減されてしまうからです。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

就職する気がないのに職業訓練を受けてもいいですか?

大丈夫です。

ただし他の受講生や講師には就職する気がないことを言わないようにしましょう。

なぜなら職業訓練は就職する人を対象にした事業だからです。

それにあなたが合格した一方で、不合格になった人もいますからね。

年齢が40代なのですが、職業訓練を受けてもいいですか?

職業訓練は年齢関係なく受講できます。

僕が受講していた職業訓練には50代や40代の方もいましたからね。

なので年齢は気にしなくても大丈夫ですよ。

職業訓練と違う職種に就職してもペナルティはないですか?

職業訓練と違う職種に就職してもペナルティはないです。

僕はWebデザインの職業訓練を受けていましたが、受講生の5割は違う職種に就職していました。

職業訓練に可愛い子はいますか?恋愛はしてもいい?

はい、職業訓練には可愛い子がいますし、恋愛は自由です。

とくにWebデザインの職業訓練には可愛い子が集まりやすいと思います。

少なくとも僕が参加していたWebデザインの職業訓練には可愛い子がいたし、結婚したカップルもいました。

まとめ

今回は職業訓練の申し込みに必要な手順を解説しました。

おさらいのために、もう一度チェックしておきましょう!

STEP
受講したい訓練コースを決める。

『お住まいの地域 職業訓練』で検索をかけておき、受講したい訓練があるか調べておきましょう。

住んでいる地域によっては、受講したい訓練講座が開講されていない場合があるからです。

たとえば東京都の世田谷区に住んでいるなら「世田谷区 職業訓練」で検索するかんじです。

STEP
最寄りのハローワークに行く。

ハローワークで職業相談をします。
必要であれば訓練受講の申込書をもらってください。

STEP
受講の申込書を記入し、ハローワークと訓練施設に提出。

申込書の記入方法はハローワークの職員さんが教えてくれます。

STEP
職業訓練の面接を受けます。

職業訓練によっては筆記試験があります。

職業訓練の面接攻略方法は、以下の記事を参考にしてみてくださいね。

STEP
面接・筆記試験に合格したら受講できます。

おめでとうございます。

ただし職業訓練の就職率は低いので、職業訓練を受けながら、就職エージェントのサポートを受けることをオススメします。

こんな感じですね。

職業訓練を受けることができれば、安定した収入を確保できるので、是非トライしてみてくださいね!

ただし就職率は低いので、訓練を受けつつ就職エージェンも併用してみてください!

それでは良い職業訓練ライフをお過ごしください。

この記事で紹介したリンク

  • JAIC(ジェイック)書類選考なしで優良企業約20社と面談できる!全国に約40社しかない職業紹介優良事業者
  • 第二新卒エージェントneo:手厚いサポートが売りで最短6日で内定獲得!約34,000人の求職者を支援した実績あり
  • ウズキャリ:内定率86%以上!離職率/労働時間/社会保険の有無/雇用形態などで厳しい基準を設けブラック企業を徹底排除

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
就職成功に欠かせない3つのサービス

ぼくが転職にこだわったのが次の2つです。

    • 土日祝日が休みで年間休日がおおい職場

    • 残業が少なくて副業や趣味に時間をつかえる

「でも、こんな都合の良い求人なんてあるわけないよな…」と思っていましたが、これから紹介する転職サイトを見つけてから、すぐに理想の求人と出会えました。

なぜなら転職サイトでは非公開求人という、ハローワークなどではゼッタイに見つけることができない求人を紹介しくれるサービスがあるからです。

ぼくが、ひとりでも転職を成功させることができたのは、間違いなく以下の転職サイトのサポートがあったからです。

苦しいときもツライときも親身になって相談に乗ってくれるのでゼッタイに利用してほしいサイトです。




転職経験者を対象にしたアンケートによると、登録した転職サイト・エージェントの社数は「2社」という回答がもっとも多く、33.1%を占めていました。

「3社」は26.1%。「1社」と答えた人は全体の26.6%でした。

引用元:リクルートエージェント

「今すぐ転職するわけじゃないし‥」という人も、前もって登録だけしておくことで、必要なときに、すぐ行動開始できるので事前に登録しておきましょう!

運営者

ブロガー【経歴】大卒ニート ▶︎警察官2年で退職 ▶︎20代で転職6回 ▶︎ 短期離職3回 ▶︎ 2020年4月に上京 ▶︎ 当サイト設立 ● 社会不適合者 ● 北海道出身の29歳

タップできるよ

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

北海道〜東北地方

北陸〜甲信越地方

関西〜近畿地方

東海地方

四国地方

中国地方

九州〜沖縄地方

目次