
転職エージェントの種類が多すぎて何を選べばいいのかわからない!!
そう思うのは当たり前です。なぜなら日本には17,000以上の転職エージェントがあるからです。
そこで本記事では、10以上の転職エージェントを利用した僕がオススメの転職エージェントとサイトを紹介していきます。
というわけでさっそくオススメの転職エージェント&サイトを紹介していきます。
転職エージェントと転職サイトの違いは以下のとおり!
- マイペースで転職したい人は転職サイト
- サポートを受けて転職したい人はエージェント
を使うと良いよ!


サイトもエージェントもメリット・デメリットがあるから、好きな方を選んでね!
目次をタップすると好きな場所から読めるよ〜!
おすすめの転職エージェント
おすすめの転職エージェントは以下の通りです。


dodaは求人を10万以上保有する大手転職エージェントで、業界で2番目に多くの求人を保有しています。
- 非公開求人が多い
- 利用者の90%以上が『サービスに満足』と回答
- 元人事のスタッフが多い
dodaは自分で求人を探すこともでき、希望をすれば転職サポートも受けることができるハイブリットなサービスです。
12/28
— 白澤 (@haku_minimalist) December 28, 2022
新しいエージェントさんと面談。対応が良くて親切でした。(普通は当たり前かも…)個人的な意見ですがエージェントはリクルートとdodaが良いです。求人数が少ないとそもそも応募企業が無いので選ぶことすら出来ないのが痛い。後は昨日受けた会社はやっぱり駄目でした。しゃーない切り替えていこー
dodaはアドバイザーの質が高く、利用者の90%以上がサービスに満足したと回答しています。
転職を考えているのであれば、初めに登録しておきたいサービスです。


リクルートエージェントは国内最大手のエージェントで、転職者成功者No. 1のサービスです。
- 全国展開しており求人保有数No. 1
- 転職者の8割が利用している大人気サービス
- 転職実績No. 1の手厚いサポート
求人保有数No. 1なので、求職者の細かいニーズに対応できるのが強み。
正直おどろいた「こんな大量にあるのか。」リクルートエージェントの紹介求人数のことだ。面談から2日しか経ってない。なのに100件近くの求人を提案。さすが最大手だ。よその倍以上だから選択の幅が広がる。転職活動し始めの不安な気持ちが吹き飛んだね。沢山の会社が僕を待ってる未来を感じたよ。
— ハリー|転職サイト使いまくった人 (@Barry_teizi55) December 28, 2022
先に紹介したdodaと併用することで、自分の希望に合った求人を確実に見つけることができます。
20代・第二新卒におすすめの転職サイト・エージェント
第二新卒におすすめの転職サイト・エージェントは以下のとおり。


利用料 | 無料 |
利用対象者 | 高卒以上の20歳〜31歳 |
求人の雇用形態 | 正社員 |
求人地域 | 一都三県、関西、福岡県、愛知県 |
未経験可の求人 | 有 |
オンライン面談 | 可 |
公式HP | はじめてのエンジニア |
はじめてのエンジニアは未経験からITエンジニアへの就職・転職をサポートするエージェント。
学歴問わず利用でき、人物重視・ポテンシャル採用を行っている企業の求人を多数保有しています。
- 営業職→エンジニア
- 施工管理→エンジニア
のように未経験からエンジニアを目指したい人にオススメでして、利用者は平均1ヶ月でITエンジニアデビューしています。
ただし以下の条件を満たせないと利用できません。
- 年齢:20〜31歳の方
- 最終学歴:高卒以上
- 空白期間が3年未満
- 日本国籍
- 一都三県、関西、福岡県、愛知県で就業できる方
上記に問題なければ無料のオンライン面談を受けてみるといいですよ!


CheerCareerはベンチャー・成長企業など、業界でも注目されている企業の社長や人事からスカウトが届く転職サイト。
- スカウト受信率は驚異の94.6%。
- スカウトがきっかけで就職した人は80%以上
- CheerCareer経由でしかエントリーできない企業が多数あり
登録後にプロフィール情報を80%以上入力すれば、スカウト受信率は驚異の94.6%。
登録者の大半が優良企業からのスカウトメールを受け取れるよ!
スカウトがきっかけで就職した人も80%超え!


しかも一斉配信機能がないので、あなたの経歴をちゃんと読んだ企業だけがスカウトメールを送ってくれます。
なんと採用担当を増員することになりました〜🥳🥳🥳
— のん@人事部長秘書/㍿ウィンキューブホールディングス (@SaiyoMafia_NON) April 28, 2022
WEBマーケティング会社の人事採用業務という、かなり珍しい求人です💡
現在、チアキャリア経由のみエントリーを受け付けております。
このGWでぜひご検討ください🙏#人事 #採用 #募集 #求人 #転職 #中途#東京 #新宿 #土日休み #拡散希望 https://t.co/Xh0G4s8Lfu
CheerCareer経由でしかエントリーできないベンチャー・成長企業が多数あるのもメリットの1つ。
第二新卒が、登録する転職サイトはCheerCareerだけで十分です。
20代におすすめの転職エージェント
20代でキャリアチェンジしたい人におすすめの転職エージェントは以下の通り。


利用料 | 無料 |
対象年齢 | 20代〜40代 |
求人の雇用形態 | 正社員 |
求人地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪 |
求人数 | 約3,000件 |
オンライン面談 | 可 |
公式HP | BEET |
BEETはバックオフィス・管理部門の経験者に特化した転職エージェントです。
求人数は約3,000件で大手エージェントと比べると少ないですが、バックオフィス・管理部門の優良求人を厳選して取り扱っている、数少ないエージェントです。
大手企業・上場企業の求人からIPO準備中企業の求人、リモートワーク・フレックス求人まで、多種多様な求人を保有しています。
そして何より最大の強みは、管理部門の実務を知る専門アドバイザーが対応してくれる点です。
一般的なエージェントは、専門知識を持たないアドバイザーが多いので



このアドバイザーは実務を何もわかってないな…。
とガッカリすることが多いです。
しかしBEETのアドバイザーは実務を理解しているため、サポートの質がバツグンに高いです。
その証拠に、書類通過率が20%以下の方を約70%まで改善させるなど、数々の輝かしい実績があります。
管理部門でキャリアアップを目指す方はぜひ登録しておきましょう!


- 内定獲得率86%、離職率6%と驚異的な実績を誇る!
- 20代のキャリアチェンジに強く、書類通過率は7割以上
- 支援実績は5,000名超え
アーシャルデザインは、元々ビジネス経験のないアスリートの転職支援から始まった会社です。
年間で3,000以上のクライアント企業を訪問し、企業に合う人物像や技術要件など細かな情報をヒアリングしています。
そのため入社後のミスマッチやギャップが起きにくく、離職率はわずか6%と圧倒的な実績を誇ります。
保有求人は10万を超えているため、幅広い職種を紹介してもらえます。
キャリアアドバイザーの皆さんも素敵な人ばかりだよ!


20代から未経験職種にキャリアチェンジするなら、絶対に登録しておくべきエージェントです。


- 業、不動産業、製造業、運搬業、清掃業、ITなど、様々な求人あり
- 未経験者OK・学歴不問OKなど、幅広い転職希望者の対応が可能
- 求職者1人つき担当者が1人付く
MADOGUCHI AGENTは手厚いサポートが売りのエージェントです。
求職者1人につき担当者が1人付くので、質の高い求人紹介が可能です。
月収70万円を超える求人や、未経験可、学歴不問、人間関係の良い環境、そんな職場を紹介してくれます。
大手エージェントにはない手厚いサポートを受けたい方は、ぜひ利用してみましょう!
ニート・フリーターにおすすめの転職エージェント
ニート・フリーターにおすすめの転職エージェントは以下のとおり。


JAIC(ジェイック)は、フリーター・未経験の就職成功率81.1%、定着率91.5%という高い実績を持ち、職業紹介優良事業者に認定されているエージェント。
- 職業紹介有料事業者に認定されている。
- 優良企業約20社と書類選考なしで面談できる。
- 東証一部上場している。
これまで23,000名以上ものニート・フリーター就職を支援してきた実績があり、最短2週間で内定をGETできる。東証一部上場企業でもある。
ジェイックの口コミ
沢山のサジェストで誤解してる方もいると思うので、私が受けた講義の内容、印象の話をさせて頂きます。
Google口コミより
初めて相談したのが7/19で、就職決定が8/4と、3週間程で内定獲得しました。
高校卒業後フリーターとして三年間程働いていて、知らなかったビジネスマナーや就活のイロハを1から教えて貰えたのはとても助かりました。
書類選考なしで約20社の優良企業と面談できるよ!
両学長もオススメのエージェントだよ!


第二新卒エージェントneoは1人あたり平均10時間の手厚いサポートが売りで、スタッフが全員第二新卒なので、求職者の気持ちを理解してくれるアットホームなエージェント。
- 平均10時間の手厚いサポート
- スタッフが全員第二新卒
- 1万以上の企業と強いコネクションがある
取引先企業は1万以上あるので、あなたにピッタリな求人を見つけられるはず。
第二新卒エージェントneoの口コミ
大学中退後、正社員としての就職先を探す際に利用させて頂きました。
Google口コミ
とても親身に話を聞いて下さったり、職務経歴書の書き方や各社ごとの面接対策など、たくさん時間を取っていただいたりと、初めての就活で不安な中とても有難かったです。お陰で無事内定を頂くことができました。
大学中退の方にもお勧めできる素敵なエージェントさんだと思います。
内定獲得後のフォローアップ研修や条件交渉もしてくれるなど、手厚いサポートをしてくれるのがポイントです。
手厚いサポートを受けて転職活動したい人にオススメのエージェントです。


マエノメリは20代から30代のフリーターや既卒、離職中の方々など、全ての方へマンツーマン対応するエージェントです。
- 全ての方へマンツーマン対応
- 内定獲得率は90%以上
- 入社後定着率97%
どんな仕事がしたいか決まっていない人でも利用することができます。
マエノメリを利用した方の内定獲得率は90%以上で、定着率も97%と驚異的な結果を出しています。


マエノメリの口コミ
ずっと広告の仕事がしたく大手広告代理店に入社。しかし、自分の想像する業務ではなく転職活動を始めました。Maenomeryさんと面談をしていくうちに、広告の仕事は手段であり、本当は人の心を動かす仕事がしたいということに気付きました。そこまでもそこからも親身になって相談やサポートして下さり満足のいく転職活動ができました。
公式サイト
相談だけの利用もOKなので、気軽に登録してみよう!


安定のお仕事は、未経験分野への転職を考えている20代を対象とした転職支援サービス。
- 保有求人数1万件以上
- 正社員内定率98%
- 入社後1年定着率95%
テレビ・雑誌など多くのメディアでも取り上げられているよ!
安定のお仕事を運営しているMAPグループは、転職エージェントのほかにも、
- キャリア構築支援や人材開発
- 障がい者採用プラットフォームの運営
- マーケティングサポート
- システム開発やメディア運営
など、人と仕事をつなぐ事業を幅広く展開しているため、1万以上の企業と強いコネクションがあります。
『安定のお仕事』利用者の転職先


なので上記のように、幅広い職種への転職が可能です。
未経験分野への転職を希望している人にオススメ!
高卒におすすめの転職エージェント
高卒の転職に強い転職エージェントは以下のとおり。


『ジョブドラフトNext』は、株式会社ジンジブが運営する高卒第二新卒と既卒者の就職・転職を支援するエージェントです。(※対象年齢の目安は18歳~22歳)
- 高校生の新卒採用No. 1
- 高校生採用に積極的な企業とのパイプが強い
- 希望者はIT系などの専門スキルを身に着けられる
高卒第二新卒(高校を卒業後就職して3年程度で離職された方、もしくは高校を卒業後就職せず3年程度が経過している方)なら誰でもご利用可能です。
希望の職種や勤務地などの条件によりますが、早い人だと1ヶ月で内定をGETできるスピード感も魅力。
また、社会人に必須なビジネスマナーなどを学べるセミナーを無料で受講できるので、社会人未経験者や転職が初めての方でも安心して利用できます。
高卒第二新卒(18歳~22歳)にオススメだよ!
建設業界に強い転職エージェント
建設業界に強い転職エージェント&サイトは以下のとおり。


- コンサルタント信頼度No. 1
- 転職サポート充実度No. 1
- 取引企業数1500社超・求人案件数5000件以上
『RSG』は、建設・不動産、医師の人材紹介に強い転職エージェント。
特に建設業界の転職に強く、1,500社以上と取引をしており、求人数は5,000件を超えています。
実際に利用した方の満足度も高く、2019年、21年には「コンサルタント信頼度」と「転職サポート充実度」の2部門で1位を獲得しています。
このような実績から、フジテレビ「めざましテレビ」、テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」でも紹介されています。
特に施工管理系の職種で年収アップを目指している人にオススメ!
利用者の99.4%が平均1.2倍〜1.5倍の年収アップに成功しているよ!


建職バンクは、建設業界に特化した転職・求人サイト。
- 関東地方の電気系求人数No. 1
- 累計サイト訪問者数266万人超え
- 面談から内定まで平均26日
建職バンクは約6,000件の公開求人に加えて、インターネット上では見つけられない非公開求人も多数保有しているのが強み。
業界に精通したアドバイザーが多数在籍しているため、転職のノウハウに加えて、業界動向なども詳しく伝えてくれます。
求人紹介だけでなく履歴書の作成や面接練習までサポートしてくれるので、履歴書の記載や面接が苦手な方にもオススメ。
建設業界への転職を目指すなら、絶対に登録しておくべきエージェント!
パチンコ業界に強いエージェント
パチンコ業界に強いエージェント以下のとおり。


- 遊技機開発・生産に特化した転職エージェント
- 取引先企業は250社以上
- 遊技機業界の転職支援を通算10年間行っている安心感がある。
『さんななキャリア』は、2017年7月に設立された、遊技機開発・生産の求人紹介を専門とした転職エージェント。
遊技機メーカー、部品メーカー、開発会社、映像会社など様々な求人情報を保有し、さんななキャリア独自のカテゴリーで区分けを行い、43職種にも及ぶ求人情報を取り扱っています。
- ぱちんことパチスロ
- メインプログラムとサブプログラム
- 商品企画と映像企画
- エフェクトとオーサリング
- 筐体デザインとグラフィックデザイン
といった感じで、分かりにくい職種の違いをしっかりと理解し、求職者様の経験やご希望にあった求人情報を紹介してくれます。
採用企業は250社を超えており、『カプコン』や『サンヨー』などの有名企業とも取引実績があります。
業界のプロからサポートを受けられるのは心強いね!
遊技機開発・生産業界に転職したい方にオススメ!


パチンコヒーローズは、パチンコ店従事経験者が運営する就職・復職・転職のための求人サイト。
- 「ドル箱なし・玉運びなし」などの求人を探せる
- 未経験からでも就職できるよう手厚いサポートあり
- 掲載している求人はすべて契約企業だから安心
パチンコ業界に特化しているパチンコヒーローズだからこそ紹介できる、非公開求人・高待遇案件も多数あるのがポイント。
所属コンサルタントはパチンコ業界経験者なので、履歴書・職務経歴書を用意せずに選考を受けられます。
業界のプロからサポートを受けられるのは心強いね!
あまり時間をかけずに就職活動をしたい人におすすめのエージェントです。
介護職業界のオススメ転職エージェント
介護職業界のオススメ転職エージェントは以下のとおり。
介護ワーク


介護ワークは株式会社ウィルオブ・ワークが運営する介護業界に特化した派遣・正社員・契約社員などの求人を取り扱うサイト。
介護職での経験がある方や資格を持っている方だけでなく、未経験ではじめて介護をはじめられる方まで仕事を紹介してくれます。
業界最大級の約5万件の求人を保有しているので、求職者の様々なニーズに対応できるのがポイント。
介護業界で転職するなら介護ワークに登録しておこう!
非公開求人も1万以上保有しているよ!
しろくま介護ナビ


しろくま介護ナビは、介護職の就職・転職サポートを無料で行うサービス。
福祉・教育業界の人材紹介・派遣サービスを行うサクシードが、厚生労働省の認可を受けて運営しています。
介護業界には、ブラック企業が多いのが現状ですが、しろくま介護ナビでは残業が少なく、有給休暇がとりやすい、ホワイト企業の求人が多いです。
しろくま介護ナビはこんな人にオススメ!
- 初めて介護業界に就職する人
- 自分で求人サイトを見て就職、転職したが失敗した人
- 他社の転職サポートを利用して転職したが失敗した人
もし1つでも当てはまるなら、しろくま介護ナビがオススメ!
きらケア


「きらケア介護求人」は介護業界に特化した転職支援サービスです。
- 施設内の人間関係や評判なども事前に把握できる
- 待遇交渉をアドバイザーが代行してくれる
- 年間80万人以上が利用する人気サービス
「きらケア介護求人」は年間700回以上事業所に訪問しているため、求人票にない詳細な情報も教えてくれます。
そのため、「きらケア介護求人」利用者は転職後にギャップを感じることが少なく、長期就業率78.8%という高い数値を叩き出しています。
人間関係の良い職場を見つけたい人にオススメだよ!
秘書転職にオススメのエージェント
秘書転職を目指す方にオススメのエージェントは以下のとおり。
美職カンパニー


美職カンパニーは受付、秘書、広報などへの転職に強いエージェントです。
- 秘書、受付、事務、経理など多様な求人を保有
- 自宅のパソコンで「e-learning研修」を受講できる
- 約300コース以上ある研修サービスを受講できる
多様な求人を保有しており、
- 上場企業
- 商社
- 外資系企業
- 弁護士・会計士・経理事務所
- メーカー
- IT
- 建設・不動産
- 美容
- 金融
など幅広い職種への紹介実績があります。
PCスキルがない方向けに、自宅のパソコンで受講できる「e-learning研修」を導入しているのもポイント。
客室乗務員、モデル経験者はもちろん、オフィスワーク経験者は登録しておきたいエージェントです。
金融・保険業界にオススメのエージェント
金融・保険業界への転職を目指す方にオススメのエージェントは以下のとおり。
オネスティ(Honesty)


- 全国50社以上、500案件以上の案件を保有している
- 業界を熟知したコンサルタントのマンツーマンサポートを受けられる
- MDTR会員の対応を受けられる。
オネスティ(Honesty)は保険業界に特化した転職エージェント。
金融・保険業界に特化しているため、幅広い求人情報を保有しており、求職者のあらゆるニーズに対応してくれます。
コンサルタントは保険代理店での人事部長、事業部門責任者、現MDRT会員がコンサルタントなので、質の高いサポートを受けられるのポイント。
オネスティ(Honesty)では、厳選した50社の企業だけと取引しており、取引期間も長いため、企業内部のことも熟知しています。
なので下記口コミのように、ワークライフバランスの取れた働きかたを実現することも可能です。
子供が高学年となり日時や曜日の融通が利くようになったことから、未経験者のリクルートや教育・マネジメント業務ではなく募集人として再度活動したいと考えるようになりました。固定年収600万は魅力的でしたが、今振り返るとマネジメントや採用業務よりも募集人としての適性があったように思います。前職では第一分野中心でしたが第三分野、またライフプランニングからの資産形成等、提案の幅も自身のスキルも向上しており、全くストレスの無い毎日を送っています。
公式サイト
保険業界への転職なら、オネスティ(Honesty)への登録は欠かせません。
帰国子女におすすめの転職エージェント
ここでは海外経験者に特化した、珍しい転職エージェントを紹介します。
The Beyond Border


- バイリンガルや帰国子女を含む”留学経験者・海外経験者”専門の転職エージェント
- 外資系・海外事業の転職に強い
- コンサルタントも全員海外・留学経験者
「The Beyond Border」は、20代中盤から30代が主に利用している、バイリンガルや帰国子女を含む”留学経験者・海外経験者”専門の転職エージェント。
求人数は1万件以上保有しており、大手から急成長中のベンチャーまで、業界や職種も幅広く扱っています。
主に以下の職種・業界で転職ができるよ!
- IT業界
- メーカー系
- 人材・教育業界
- 旅行・ホテル業界
- 貿易・商社業界
- コンサル業界
サービスのご利用はとても簡単で、平日は夜10時まで、土日も対応しているので、お仕事帰りや休日でもカウンセリングを受けることが出来ます。
また、場所は関東地方で新宿・銀座/新橋・横浜と3箇所の中から選ぶことができ、ZoomやGoogle Meetsでも対応しているので、海外にいる方も利用できます。
運営会社情報
運営会社 | 株式会社 エディフィス ジャパン |
設立 | 2015年5月1日 |
住所 | (本社)東京都 中央区 銀座7-13-6 サガミビル2階 (事業所)東京都 新宿区 新宿1-35-9 カテリーナ新宿蔵王302 |
電話番号 | 03-5050-2488 |
事業者No. | 13-ユ-311931 |
営業時間 | 月曜~金曜: 10:00~22:00 土・日曜 / 祝日: 13:00~20:00 |
もちろん完全無料で利用できるよ!
地域に特化した転職エージェント&サイト
地域に特化した転職エージェント&サイトは以下のとおり。
カツヤク!


- 転職をサポートするキャリアアドバイザーは全員、山梨県出身。
- 働き方など様々な希望条件を代わりに交渉してくれる。
- 独自開発の「適職相性診断」を使って、生涯年収アップのサポートをしてくれる。
山梨県内で20年以上、人材派遣・人材紹介業を営んできた歴史と実績がある日富士株式会社と地域活性化や入社後活躍といった新しい取り組みを実施している株式会社CIVIC PRIDEが共同運営する転職支援・キャリアアップ支援サービスです。
また経験豊富なキャリアアドバイザーが多数所属する「カツヤク!」は、山梨県内の多くの優良企業が利用しているので、山梨県で就職するなら「カツヤク!」を利用しておけば間違いありません。
山梨県で就職するなら「カツヤク!」を使うのがベストプラクティス!
Care Earth


- 高卒・専門卒・大学中退の非大卒者、新卒3年目以内の第二新卒者のための就職支援サービス
- 内定まで最短5日のスピード感
- 内定取得後の体験入社ができる
Care Earthは高卒・専門卒・大学中退の非大卒者、新卒3年目以内の第二新卒者のための就職支援サービスです。
求職者とは平均5回ほど面談を実施し、面接でわからない人間性や希望のキャリアプランなど、細部まできちんと理解した上で求人を紹介しているので、定着率90%という驚異的な結果を出しています。
また、面接対策や書類添削もマンツーマンでサポートしているので、面接通過率・書類通過率ともに90%という高い数値を叩き出しています。
LINEでも相談できるから気軽に使ってみるといいよ!
株式会社クラス


- 関西(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀)で女性の転職に強い
- Google口コミ101件で評価4.6という高評価(2023/01/22時点)
- AIデータ分析と長年培ったノウハウを組み合わせた両面型エージェント
株式会社クラスは、関西エリアの転職に強く、月に約250件の転職相談を受けている人気エージェントです。
国家資格を持つ経験・実績のあるキャリアコンサルタントが1対1で定期的に対話してくれるため、質の高いサポートを受けられます。
また入社してからも安心して働けるよう、プロのキャリアコンサルタントによる月1回の定期フォローを設けているため、入社後の定着率が高いのもポイントです。
Google口コミも☆4.6と非常に良いので、関西エリアで転職を考えている女性はぜひチェックしてみましょう。
関西エリアで女性が転職するなら株式会社クラスがおすすめ!
タマリバ


- 鹿児島の求人に特化した転職エージェント
- 鹿児島出身の社長がリクルートを経て設立
- 鹿児島県内7万社以上の中からベストな提案をしてくれる
タマリバは鹿児島県に特化した転職エージェント。
求職者に紹介する企業には必ず訪問取材をし、仕事の詳細や職場環境などを確認しているので、求職者のニーズにマッチした求人を提案してくれます。
さらに、タマリバでは面接前に職場見学などを行っているので、面接前に気軽に質問ができたり、会社の雰囲気を掴むことができます。
余談ですが、社長の下玉利 幸司さんは、鹿児島大学を卒業後リクルートに入社。その後Uターン転職で鹿児島県内の企業に就職。
その後、日本の課題である少子高齢化の加速に加え、鹿児島の若い人たちが県外へ流出することに対し危機感を感じ、2019年4月タマリバを創業。
非常に地元のことを想っており、熱い気持ちを持った方です。
鹿児島県内で就職するならタマリバがオススメだよ!
ほくりくFIT転職(石川/富山/福井)


ほくりくFIT転職は石川県・富山県・福井県において、求人数・内定決定数No.1の転職エージェント。
- 2500社以上の求人を保有
- 大手エージェントの知らない情報も保有
- 約300コース以上ある研修サービスを受講できる
北陸地方は製造業が盛んなので、
- 機械設計
- 電気設計・回路設計
の経験がある方に特にオススメです。
もちろん営業職やIT関係、建設、建築関係、会計、人事などの職種にも対応しています。
石川県・福井県・富山県で転職するなら絶対に登録しておくべきエージェントだよ!
トリビズ(鳥取県)


「トリビズ」は、株式会社アクシスが運営する鳥取県に特化した地域密着型求人サイトです。
トリビズを利用して就職が決定すると、最大10万円の祝い金がもらえるよ!
祝い金は下記の職種別で金額が変わるよ!
- パートアルバイト・派遣社員:1万円
- 契約社員・フリーランス:3万円
- 正社員・新卒社員:10万円
※求人によっては祝い金を設定していない場合もあるので事前にチェックしておきましょう。
- 鳥取県内(米子市、鳥取市)の就職に強い
- 大手サイトでは見つからないレア求人が見つかる
- 就職成功で最大10万円の祝金がもらえる。
トリビズは鳥取県の求人に特化しているぶん、大手エージェントでは見つからない求人を見つけることができます。
鳥取県で転職するなら登録しておきたいサイトです。
KEC人材紹介センター(東京/大阪/京都)


KEC人材紹介センターは東京や大阪、京都に強い転職エージェントです。
1974年創業で実績もバッチリですし、2015年・2016年にはマイナビ転職エージェントから表彰されている、信頼できるエージェントです。
- 1企業1担当制なのでサポートが手厚い
- 大手サイトでは見つからないレア求人が見つかる
- 取引先とは10年以上の長い付き合いがある老舗
KEC人材紹介センターは地域の商工会議所のメンバーにもなっており、地域に密着したエージェントです。
このため、大手のエージェントでは見つけられない求人も多数保有しています。
東京や大阪、京都で転職を考えているなら、登録しておきたいエージェントです。
アシタバ(北海道)


アシタバは北海道の就職に強いエージェントです。
派遣事業も手掛けており、登録スタッフは約13,000人超えです。
- 求人票ではわからない情報を教えてくれる
- 大手サイトでは見つからないレア求人が見つかる
- 応募先企業に合わせた書類作成サポート付
地元企業と強いつながりがあるので、求人票だけではわからない
- 求人企業の社風や雰囲気
- 求人企業や業界の動向
- 採用のポイント
- 残業や育児介護休業等の労働環境
を事前にチェックできるのがポイント。
さらに希望者は、
- 情報セキュリティー研修
- 社会人研修
などの基本的なビジネスマナーも身につけることができるので、社会人経験が浅い人も安心して利用できます。
公式サイトでは下記のような面白いブログも運営されており、職場環境の良さが伝わってきます。
北海道で就職を考えている方は、アシタバに相談することをオススメします。
ヒューレックス(東北地方)


ヒューレックスは全国6箇所(仙台/東京/名古屋/大阪/福岡/沖縄)に拠点を持つ転職エージェント。
ヒューレックスの特徴は以下のとおり。
- 保有求人のうち80%が非公開求人
- 東北地方の金融業界への就職に強い
- 利用者の95.9%がサービスに満足と回答
ヒューレックスは全国200以上の地方銀行と提携しているので、金融業界への就職に強いのがポイント。
また利用者の満足度が高く、2016年に実施したアンケートでは利用者の95.9%がサービス内容に満足と回答。
就職相談だけの利用も可能なので、東北地方で就職を考えている方は要チェックです。
Achieve Career(東海エリア)


Achieve Careerは静岡・愛知に特化した転職エージェント。
- 運営元が上場企業(アルバイトタイムス)
- 製造・IT系のエンジニア職・専門職の転職に強い
- 利用者の80%以上がサービスに満足と回答
50年以上人材事業を運営しているので、地元企業と強いパイプがあるのがポイント。
所属しているコンサルタントは地元の求人に詳しい方が多いので、Achieve Careerだけが保有している求人があるのも魅力の1つ。
東海エリアでメーカーやITエンジニアを中心に転職を考えている方は、登録しておくべきエージェントです。
しごとポータル(中国・四国エリア)


「しごとポータル」は株式会社クリエアナブキが運営する、中国・四国地方に特化したエージェントサービス。
30年以上、転職支援事業を手掛けているので、地元企業と協力なパイプがあります。
- 中国・四国地方の企業と強力なパイプがある
- 派遣、紹介予定派遣、正社員、UIターン転職など幅広く対応
- 転居を伴う転職の場合は、住まいの割引や相談が可能
株式会社クリエアナブキは、あなぶき興産グループの一員なので、転居を伴う転職の場合、住まいの相談や関連サービスの割引制度を利用できます。
また東京・名古屋・大阪にキャリアコンサルタント常駐オフィスがあるため、遠方に暮らしている方でも利用できるのがポイント。


中国・四国地方で就活するなら登録しておくべきエージェントだよ!
アドミックエージェント(大阪・京都・香川・札幌)


アドミックエージェントは大阪・東京・京都・香川・札幌に拠点を置く総合人材サービス会社
正社員求人はもちろん、人材派遣・紹介予定派遣・職業紹介・アウトソーシングなど、幅広い働き方に対応しているのが強み。
- 関東圏、関西圏、北海道をはじめ地域密着求人を数多く掲載
- 20年以上地域に密着しているため、地元企業と強いパイプがある。
- 未経験からのキャリアチェンジ・キャリアアップに強い
公式サイトには実際に利用した人たちの感想もあって、参考になるよ!
いくつか転職エージェントを利用しましたが、一番丁寧かつ迅速な対応だった印象です。面接当日に、面接で聞かれるであろう質問に対する回答をお送りしたところ、直ぐに添削・アドバイスを頂きました。また、当日であった為、私があまり混乱しないようにと、最小限の修正に留めたと後ほど伺い、親身になってサポート頂けているのだと、嬉しく思いました。 また、職場環境で転職活動を失敗した経験があり、内定後にもう一度面談する機会が欲しいと依頼したところ、内定先はフォロー面談等初めてだったそうですが、場を設けて頂き、そのフォロー面談が決め手で入社を決意出来ました。 メールの返信が非常に早く丁寧でしたが、メールだけでは伝わらない感情面等のフォローを直ぐに電話で確認してくださるなど、終始懇切丁寧な対応で感謝しています。
公式サイト求職者様の声より
一般的なエージェントは求人を一方的にオススメしてきますが、アドミックエージェントでは、企業のニーズと求職者のニーズをヒアリングした上で求人を紹介しているので、入社後のミスマッチが起きにくいのがポイント。


大阪・京都・香川・札幌で仕事を探すなら、登録しておこう!
ハイクラスにおすすめの転職エージェント
ハイクラス転職におすすめのエージェントは以下のとおり
FORTNA


- トップコンサルが多数在籍
- コンサルファームとの強固なネットワークがある
- 転職決定者の約8割が年収1,000万円以上を獲得
フォルトナは、コンサルファーム幹部との強固なネットワーク持っているエージェント。
優良企業とのパイプが強いので、独自の求人も多く、エグゼクティブの転職支援実績も多数あります。
また在籍しているコンサルの実績もバッチリでして、BCG・ADL・Strategy&・アクセンチュア・デロイト・KPMG・アビーム・ベイカレント・IBMなど、、経験豊富なコンサル出身者が多く在籍しています。
コンサル業界の経験がある人で、さらなるステップアップを目指したい方にオススメのエージェントです!
フルタイムCFO


- 年収1000万以上の求人が9割!
- CFO転職専任エージェントによる徹底サポート
- SOICOの独自ネットワークを駆使した独自求人あり
CFOとはChief Financial Officerの頭文字を取った略称で、日本語に直訳すると「最高財務責任者」です。
そんなCFOの転職に特化したエージェントが「フルタイムCFO」です。
運営会社であるSOICO株式会社は、人材紹介だけでなく資金調達支援やIPO支援などの事業を行っているため、他のエージェントにはない非公開求人を保有しています。
紹介求人は、年収1,000万以上の求人が9割、年収1500万円以上の案件が6割、年収2000万円以上の案件が2割となっており、ハイクラス求人が多いのが特徴。
フルタイムCFOの登録年齢層は30代が2割となっており、能力重視なのもポイント。
金融業界での実務経験がある方で、CFOへ転職を希望している人は登録しておくべきエージェントです。
CDA


- 技術系・エグゼクティブ紹介でトップクラスのエージェント
- 「No.1高年収紹介エージェント」を連続受賞
- 各業界で経営層を経験してきたコンサルタントが在籍
CDAはエンジニアとエグゼクティブ層に特化した転職エージェントで、独自のネットワークによって、新規事業立ち上げや業務改革のコンサルティングサービス、非常勤顧問などの紹介もしています。
1974年に前身となる事業がスタートしてから現在に至るまで、数多くの事業立ち上げや技術革新をサポートした実績があり、これまで関わってきた方々との協力なネットワークを持っています。
また所属しているコンサルタントも、業界の豊富な経験によって作り上げた独自ネットワークを持っているため、質の高いサポートを受けることができます。
このような取り組みの結果、「No.1高年収紹介エージェント」などのアワードを連続して受賞するなど、利用者満足度が非常に高いです。
エンジニアやエグゼクティブ層で転職を考えている方にオススメです。
ウィンスリー


- デジタル分野に特化しながらも5,000件程の求人数(非公開求人を含む)※2023年1月時点
- 誰もが知っている某大手企業への紹介実績No.1を達成(2019年度)
- 10年以上デジタル分野でマネジメント経験のあるコンサルタントが多数在籍
ウィンスリーのコンサルタントは、10年以上デジタル分野でマネジメント経験のあるメンバーを中心に11名で構成(2020年3月現在)されています。
そのため業界特有の文化や労働環境にも精通しており、ウィンスリーを利用した方の入社継続率(転職して6ヶ月以上在籍)は、99.2%という高い数字を叩き出しています。
また、個人では収集困難な情報をもとにしたアドバイス、面接への対策等、きめ細やかなサポートで、某大手エージェントと比較して2.5倍という高い決定率を誇ります。
DX・デジタルマーケティング領域への転職を検討している方は絶対に登録しておきましょう!
コトラ


- インベストメントバンキング
- 不動産金融・不動産関連業務
- 保険ビジネス
- 金融フロント
コトラの特徴は以下のとおり。
- 保有求人の8割が非公開求人
- 専門性の高いコンサルタント(金融・IT・コンサルティング)が揃っている
- 年収800万円以上の求人を多数保有
各分野に精通したコンサルタントが多数在籍しており、コンサルタント一覧から、相談したいコンサルタントを選ぶことができるのも特徴の1つ。
これらの圧倒的なサポートの結果、多くのユーザーから高評価を受けています。
コトラのGoogleレビューは4.4点/5点中となっており、非常に評価が高いです。
(2023年1月2日現在)
案件数が多く、興味ある案件を伝えるとレスポンスが早い。
Googleレビュー
実績が多いためか、採用会社のニーズをよく把握している。
真剣に転職したい人にはお薦めします。
特化型の人材エージェントで扱う案件の豊富さは他の追随を許さないと思います。初めは数社程度エージェントとやり取りしておりましたが、途中からは結果的にここ1社になりました。
Googleレビュー
また、コトラは内定獲得後のアフターフォローも充実しており「KOTORA25」という価値観診断ツールでは、あなたの仕事に対する行動価値観や適正を測定できます。
この測定を踏まえてコンサルタントと面談できるので、ハイクラスな職場で働き始めた方にとって心強いサポートといえます。
ハイクラスの転職を実現したいなら、絶対に登録しておくべきエージェントです。
ヤマトヒューマンキャピタル


- M&A、事業再生、PE、VC、事業投資、経営企画の未経験求人多数
- 平均年収増加率186%(転職2年後の前職比)(2020年10月時点)
- 転職、独立、起業(ベンチャー投資支援)まで幅広く相談可能
ヤマトヒューマンキャピタルはファンドやM&A業界、コンサル業界などの「経営×ファイナンス業界」の転職支援に特化した転職エージェントです。



ハイクラスすぎて自分には無理だな…。
と思うかもしれませんが、経験者だけでなく未経験可能な求人も豊富に扱っているので、幅広い方のニーズに対応できます。
履歴書・職務経歴書の作成から面接対策はもちろん、面接官の情報も事前に共有するなど丁寧なサポートをしてくれるので、安心して利用できます。
また、転職だけでなく独立、起業(ベンチャー投資支援)まで幅広く相談が可能なのが、他のエージェントにはない強みです。
最初ご連絡頂いた際は怪しいと思いましたが(笑)、お声がけ頂いて本当に良かったです。御社のキャリアコンサルティングにより視野が広がり、ベストな選択ができました。 今後、圧倒的成果を出して恩返し致します! お会いできて本当に良かったです。
公式サイト「転職成功者の声」より
20代ハイクラスにおすすめの転職エージェント
VIEW


VIEWは若手ハイクラス特化の転職サイト。
過去20,000人以上のキャリアデータを元に、AIがあなたの適正に合ったポジションを提案してくれます。
- 若手ハイクラス向け転職サイト支援品質満足度 No.1
- AIがあなたにあうキャリアをランキング化してくれる
- トップエージェントからスカウトが届く
VIEWでは、受けた診断を元に、転職エージェントから詳しい話を聞けるので、自分に合った仕事を模索中の若手ビジネスマンにうってつけのサービスといえます。
またVIEWには実績あるエージェントが集結しているので、あなたの転職を成功に導いてくれるでしょう。
- Bizreach 2020 MVP受賞
- 外資プロフェッショナル転職『Liiga』年間支援実績No.1
- マイナビ3年連続ユーザ評価No.1
- Time Ticket 転職部門 2年連続No.1
多くのメディアからも取り上げられている今注目の転職サイトだよ!


PaceBox


PaceBoxは企業からオファーが届くスカウト型の転職サイト。一般的なスカウト型転職サイトとは異なり、採用担当者から直接オファーをもらえる点が大きな特徴です。
また採用担当者からのオファーだけでなく、転職相談ができるキャリアアドバイザーも在籍しています。
PaceBoxのキャリアアドバイザーは、一般的なエージェントとは異なり、転職成功のノルマを持っていません。
なのでアドバイザーがフラットな目線でアドバイスしてくれるのもポイント。
職種の見直しやキャリアに悩んでいる方は、気軽に相談してみましょう。
チャットでの気軽な相談はもちろん、オンライン面談でしっかり相談することもできるよ!
ベンチャー・スタートアップ向けおすすめの転職エージェント


次は、ベンチャー転職/スタートアップ転職のキープレイヤーズの紹介です。
- 代表の高野秀敏さんから直接キャリアコンサルティングを受けられる
- 将来性の高いベンチャー企業の求人を多数保有
代表の高野さんはYouTubeも運営しているため、人柄がわかった状態で利用できるのもポイントの1つ。
また高野さん自身がベンチャー企業への投資を行なっているため、投資家目線で企業を紹介してもらるのが他のエージェントにはない強みです。
ベンチャー・スタートアップへ転職したい方は、ぜひ高野さんへの相談をオススメします。
— のすコーチ@大手➡️ベンチャー転職 (@nosu_coach) April 3, 2021
実は私も転職時にサポートいただきました。
フラットな立場での助言、圧倒的情報量と経験。
心から尊敬するビジネスパーソンです。 https://t.co/H3mJsVZXaY
ネット上での評判も高く、サポートの質が高いことがわかります。なんと、全ての相談に代表の高野さんが対応しています。
毎週日曜はキープレイヤーズのキャリアの日。YouTube LIVE配信も23時からしています。キャリア相談・転職相談も強化しています。意外に思われることも多いですが、すべての相談に私が対応しています。AIチャットボットではないんですよねwボットだと思われがち。是非お気軽にご相談ください。
— 高野秀敏/ベンチャー転職/エンジェル投資家/M&A (@keyplayers) January 1, 2023
あまりの手厚いサポートに、一部ではAIチャットボットなのでは?と思う方もいるようですが、全ての相談に高野さんが対応しています。
ベンチャー・スタートアップへの転職をするなら絶対に登録しておくべきエージェントです。


なので未経験からデジタルセールスへの転職する方でも、スムーズに転職を進めることができます。
- 未経験でもデジタルセールス職に転職できる。
- 運営元のエムエム総研は法人営業の支援歴30年超
マーキャリNEXT CAREERを運営するエムエム総研は、人材紹介事業だけでなく、人材育成/養成の実績があります。
そのため取引先から多くの信頼を勝ち取ることができ、独自ルートにて獲得した市場非公開の求人も多数保有しています。
またYouTubeチャンネル「新R25」にも取り上げられており、注目度バツグンのエージェントです。
公式サイトでは、転職成功者のインタビューも多く掲載されているため、利用前に大まかなイメージを掴むことができるのもポイント。


さらに「マーキャリNEXT CAREER」利用者は、エムエム デジタルセールス・アカデミーで、デジタルセールスに関する講義動画を30本無料で見られる特典もあります。
これだけのサポートを無料で受けられるなんて驚きだね!
法人営業職、特にSaaS、ベンチャー系企業への転職を考えている方は絶対に登録しておきましょう!
WEB業界で就職/フリーランスを目指す方におすすめスクール
ここではWEB業界で就職/フリーランスを目指す方におすすめスクールを紹介します。
ウェブフリ


ウェブフリはWEB未経験からフリーランスになることを目指した、実践型フリーランス育成スクールです。
- 自分の力で5〜20万円を稼げるようになるカリキュラム構成
- 学習継続率93%の充実したサポート
- 講師監修のもと案件獲得から納品までを体験できる。
- 卒業後すぐにフリーランスとして活動できる。
WEB関連のあらゆるコースを用意しており、以下7つのコースから自分に合ったものを受講することができます。
- SEOライティングコース
WordPress/ Analytics/ Search Console - SNS運用代行コース
Instagram/ Canva - 動画編集コース
Premiere Pro - WEBデザイン集中コース
Figma/ Illustrator/ Photoshop - 映像制作コース
Premiere Pro/After Effects/Media Encoder - SNSマーケティングコース
Instagram/Canva - 制作会社特化コース
HTML/ CSS/ BEM/ Sass/ WordPress
CREAやanan、日経WOMANなどの大手メディアにも掲載されており、注目度が非常に高いサービスです。


卒業生の多くがフリーランスとして、時間と場所に捉われない働き方を実現しており、公式サイトには卒業生のインタビュー記事がたくさん公開されています。


WEB未経験からフリーランスを目指したい人は必見のサービスです。
ディラボ


ディラボは業界初の出世払い形式のプログラミングスクール。
- 支払いは就職成功後でOK
- 受講費用が全額無料になる特待生制度あり
- 求人件数が最も多いJavaを学習できる。
プログラミング・デザイン初心者でも、メンターと担任の2人体制でサポートしてもらえるのがポイント。
プログラミング・デザイン初心者からディラボに通った多くの受講生が、WEB業界への転職を成功させており、累計500名以上が転職成功しています。
充実のサポートがあるから、多くの受講生が満足しているよ!


出世払い以外のプランもあるので、詳しくは無料カウンセリングで相談してみよう!
クリエイターズファクトリー


教材サイトには200時間以上の動画コンテンツがあり、見放題・無期限。
転職サポートも無期限で受けることができるのがポイント。
- LIVE授業を毎週おこなっている。
- 授業は、通学・オンライン都合の良い方を選べる
- 利用者は半永久的にサポートを受けれる
- Web業界への転職率90%以上
利用者の学習継続率は驚異の98%、半年で副業で稼げるようになった方も多数います。
すぐに結果が出ない人も、副業で結果が出るまでサポートしてくれるので安心です。
質問も無制限・期限なし、授業アーカイブもいつでも見放題・無期限です。
クリエイターズファクトリーでは正しい仕事の進め方や心構えを教えてくれるのでとても参考になります。
— Y (@Y27128578Y) December 17, 2022
どれだけ素晴らしいスキルがあったとしても、お客さんの要望を無視した提案や納期遅れはあってはあかんもんね…🤔
ネット上での口コミも良く、悪い口コミを投稿している人は見当たりませんでした。
受講生のコミュニティも活発なので、学習に挫折する人はわずか2%という、驚異の学習継続率です。
WEB業界への転職・副業を考えている人は必見のサービスです。
IT転職におすすめの転職エージェント
IT転職におすすめの転職エージェントは以下の通り。
TechClipsエージェント


TechClipsエージェントは、ITエンジニア専門の転職エージェント。
- 経験豊富な現役エンジニアがキャリアコンサルタントを務めている。
- 紹介企業は自社サービスを持つ事業会社に特化。
- 約4,500件の求人を保有(Yahoo!、サイバーエージェントグループ、SmartHRなど)
- 利用者の93%の方が年収UPに成功
Yahoo!、サイバーエージェントグループ、SmartHRなどの有名企業の他にも、以下のような企業の求人も保有しています。


なにより特筆すべきなのが、キャリアコンサルタントが現役のエンジニアである点です。
現役のエンジニアがコンサルタントを行うからこそ、TechClipsは業界最高レベルのマッチング率を誇っており、転職後1年以内に離職者した人はなんと0人です。
現役エンジニアじゃないとわからない悩みってあるもんね!
VR、AI(人工知能)、機械学習、データサイエンティスト分野など、ITエンジニアが好条件で活躍できる求人も多数保有しているので、一度チェックしてはいかがでしょうか。
まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございます!
業界・分野毎に転職エージェントを紹介したので、あなたにピッタリのサービスを見つけられるはずです。
本記事がきっかけで、あなたがより良いキャリアを歩めることを応援しています。
それでは(^^)/~~~