就職サービス
PR

マケキャンの口コミってどうなの?特徴や強みを徹底調査

ともや

本記事ではマケキャンの利用を迷っている方へ向けて、マケキャンの特徴や口コミを紹介していきます。

本記事の結論から言うと、マケキャンは本気でWEBマーケターになりたい人にはオススメです。

なぜならマケキャンはWEBマーケター養成スクール2年連続No. 1を獲得しており、実績のあるスクールだからです。

マケキャン公式サイトより

しかしマケキャンの転職コースの料金は300,000円・598,000円と高額なので、受講するかどうかは財布と相談する必要があります。

マケキャン公式サイトより

そこで本記事では、マケキャンは高いお金を払ってまで受講する価値があるのか、口コミ・特徴を解説し、明らかにしていきます。

マケキャンの受講を迷っている方は、ぜひ参考になさってください。

マケキャンのコース一覧

マケキャンには転職コース(転職コース・転職コースpremium)と学習コースの2つがあります。

それぞれのコースの特徴と価格、向いている人は以下の通りです。

(↓スマホでご覧の方はスクロールできます。)

コース名転職コース転職コースpremium学習コース
オススメな人すこしでも早Webマーケターになりたい方しっかり学習してWebマーケターになりたい方転職意欲はあるが、まずは学習から始めたい方
料金(税込15,950円/月)※24回払いの場合(税込31,795円/月)※24回払いの場合(税込14,580円/月)※12回払いの場合

では、それぞれのコースはどのような特徴があるのか解説していきます。

転職コース

転職コースの特徴
  • 2ヶ月の学習期間
  • 視聴可能な学習テーマ数が23テーマ
  • 6ヶ月の転職サポート
  • 転職保証なし
  • 価格(一括)税込330,000円
  • 価格(24回払い)税込15,950円/月

転職コースには転職保証がないのがデメリットですが、料金が安いです。

いっぽう、次に紹介する「転職コースpremium」には転職保証があるので、転職できなれければ受講料の半額が返金されます。

というわけで「転職コースpremium」の特徴を以下でチェックしていきましょう。

転職コースpremium

転職コースpremiumの特徴
  • 3ヶ月の学習期間
  • 視聴可能な学習テーマ数が58テーマ
  • 12ヶ月の転職サポート
  • 転職保証あり
  • 価格(一括)税込657,800円
  • 価格(24回払い)税込31,795円/月

転職コースpremium1番の特徴は、転職保証があるため、転職できなければ受講料の半額が返金されることです。

その他の違いについては、以下の表を参考になさってください。

(↓スマホでご覧の方はスクロールできます)

コース名転職コース転職コースpremium
オススメな人すこしでも早Webマーケターになりたい方しっかり学習してWebマーケターになりたい方
価格(分割)
※24回払いの場合
税込15,950円/月税込31,795円/月
価格(一括)税込330,000円税込657,800円
学習期間2ヶ月3ヶ月
オンライン動画学習
※視聴可能な学習テーマ数
23テーマ58テーマ
転職サポート6ヶ月12ヶ月
転職保証なしあり
注意点

※学習進捗次第では半額返金保証が付かない場合があります。

※保証には条件がございます。詳しくはカウンセリングでご質問ください。

学習コース

学習コースの特徴は以下の通り。

公式サイトより
ゆうや
ゆうや

現役のWEBマーケターからの講義を低価格で受けられるってことだね!

学習コースは「実務コース」と「戦略コース」の2つがあるから、自分の目的に合ったコースを選ぼう!

学習コース多すぎて、わけかわらん…!!

ゆうや
ゆうや

って人は、無料カウンセリングを受けてみよう!

マケキャンのオススメポイント

ここではマケキャンのオススメポイントを3つ紹介します。

未経験から転職できるカリキュラム

マケキャンでは、実務を想定したカリキュラムを現役のマーケターが講師として指導します。

具体的には、

受講開始から2ヶ月間

基礎から応用まで集中的に学ぶ。

3ヶ月目

広告代理店で働くマーケターの方とグループワークを行い、卒業後に即戦力として活躍できる能力を身につける

学習終了後

転職活動開始

公式サイト

自分のペースで学習できる「ハイブリット学習環境」

マケキャンは、反転授業の仕組みを取り入れ学習効率を最大化を図っています。

具体的には、動画コンテンツを活用した「オンライン授業」とスクールに通い実践的なワークを主体とする「オフライン授業」を組み合わせたハイブリッド学習方式により短期間でも実務で使えるスキル習得を可能としています。

公式サイト

充実のサポート体制

マケキャンでは、採用通過率1%の厳しい審査を通過したキャリアアドバイザーが、あなたの転職成功をサポートしてくれます。

  • キャリアの考え方を学ぶ「キャリア講義」
  • 転職の方法を知る「オリジナル動画素材」

で転職に必要なスキルや考え方を「インプット」し、

  • キャリアコーチング
  • 書類添削
  • 面接対策
  • 模擬面接
  • 企業別対策
  • Webマーケター疑似体験ワーク

上記を通して「アウトプット」を行います。

このような充実した転職サポートによって、

  • 書類選考率63%(相場の2.1倍)
  • 一次面接通過率42%(相場の1.4倍)

という圧倒的な成果を挙げています。

結果として、マケキャン受講生の多くがWEBマーケターとして転職を成功させています。

公式サイト

マケキャンはきつい?

『マケキャン』とネットで検索すると、『きつい』と予測変換が出ますが、確かにマケキャンはきついです。

以下の画像は先ほども紹介したものですが、働きながら受講する場合、平日は約2時間オンライン学習をすることになります。

公式サイト

土日も6時間のグループワークがあるので、働きながら受講する人は、それなりの覚悟が必要になるでしょう。

受講生のtweetを見てもきつそうだね…

とはいえ、マケキャンの受講生の9割以上が仕事を続けながら学習しているので、そこまで心配する必要はありません。

無料カウンセリング実施中

マケキャンは就職できない?

先に説明した通り、マケキャンのカリキュラムはきついですが、そのぶん就職成功率は98%と非常に高いです。

マケキャン公式

実際、Twitterではマケキャンを通じて就職を成功させた方がいました。

もし転職できなかったら受講料の半額が返金されるので、転職サポートに強い自信を持っているのでしょう。

実際、Twitterを見ると、受講生の多くがキャリアアドバイザー(CA)との面談に満足している様子がわかります。

マケキャン受講の流れ

無料カウンセリング

平日・休日の20時半まで開催

場所を問わずオンライン実施

試験

試験に不合格だと受講できません。

お申し込み

申込後20日以内なら全額返金保証があります。

受講開始

カウンセリングではしつこい勧誘などは一切ないので、安心してね!

無料カウンセリング実施中

WEBマーケターへの転職がオススメな理由

最後にWEBマーケター転職がオススメな理由を解説していきます。

これから拡大していく業界だから

ITニーズの拡大によってWEB広告の市場規模は引き続き拡大しており、2015年が100%とすると、2022年には230%の市場規模に成長すると予測されています。

インターネット広告国内市場規模推移と予測
出典:矢野経済研究所調べ(www.yano.co.jp)

給料アップが期待できるから

マーケティング職は、すべての年代において、全体平均給与より上回っており給与UPも期待できる職種です。

なのでマケキャン受講料の元はすぐに取れます。

年齢別全体平均/マーケティング職平均給与推移比較
出典:Doda「平均年収ランキング」(doda.jp/guide/heikin/age/)

マケキャン卒業生の多くが年収アップしている

これらの状況もあり、マケキャン卒業生の多くが年収アップを実現しています。

出典:マケキャン公式

まとめ

今回はマケキャンの紹介をしました。

受講料が高いのはネックですが、WEBマーケターに転職できればすぐに元が取れます。

人生は長いので、目先の利益にとらわれて大きなチャンスを逃さないようにしたいものですね。

それでは今回は以上です。

本記事がきっかけでWEBマーケターが1人でも増えてくれると嬉しいです。

無料カウンセリング実施中

ABOUT ME
ゆうや
ゆうや
元ニート
転職回数6回の28歳。ニート歴1年、フリーター歴2年、引きこもり歴1年、元ホームレス。というボロボロの経歴だが、現在は就職を成功させホワイト企業で勤務。当サイトでは自身の転職体験談を発信しており、当サイトからの転職成功者は100名を超える。
ニート・フリーターおすすめ転職エージェント
ニート・フリーターおすすめ転職エージェント 1位

JAIC(ジェイック)

遼学長もおすすめの転職エージェント

JAICはフリーター・未経験の就職成功率81.1%で、書類選考なしで優良企業20社(全て正社員求人)と面接できるのが強み。最短約2週間で内定ゲットできるスピード感も魅力。

チャンネル登録者200万人超えのYouTuber「両学長」もオススメしているエージェント。

書類選考なしで優良企業と面談できる!

ニート・フリーターおすすめ転職エージェント 2位

第二新卒エージェント

手厚いサポートが売り

第二新卒エージェントneoは手厚いサポートが売りのエージェント。1人あたり平均8時間のサポートをしているので、就活での悩みや不安をすぐに解消できるのがポイント。転職回数5回のボクに対しても親身になってくれたアットホームなエージェント。

平均8時間の手厚いサポートで人気のエージェント

ニート・フリーターおすすめ転職エージェント ランキング 3位

第二新卒の窓口

第二新卒の窓口は東京・神奈川・埼玉・千葉の求人に強いエージェント。

全ての⽅と面談を行い、マンツーマンで徹底サポート。経歴や年齢などで判断することがないのでニート・フリーターでも利用可能。

正社員内定まで最短1週間のスピード感が売りで、ボクも「第二新卒の窓口」を利用し1週間で内定を獲得しました。

約1万件以上の豊富な求人数!最短1週間で内定獲得!

47都道府県別

エリア別おすすめ転職サイト

記事URLをコピーしました