おすすめサービス

今すぐ上京したいけどお金がない人が知っておくべきサービス7選

今すぐ上京したいけどお金がない人が知っておくべきサービス7選
ともや

今すぐ上京したいけど、金がない…!!

金がなくても上京できるサービスないの??

このような悩みを抱えている地方在住者は多いですが、上京支援サービスを利用すればお金がなくても上京することが可能です。

本記事では2020年4月に北海道から上京したボクが、お金がなくても上京できるサービス7選を紹介していきます。

本記事を読めば、地方から上京することができ、楽しい東京ライフを送ることができるでしょう。

『お金がなくて上京できない』と悩んでいる人は、ぜひ本記事を参考になさってください。

今すぐ上京したいけどお金がない人が知っておくべきサービス7選

今すぐ上京したいけどお金がない人が知っておくべきサービス7選

今回紹介するサービスは以下のとおり。

それぞれのサービス内容を解説していきますね。

東京みらいクルー

東京みらいクルーは長年にわたって20代の上京転職を専門としてきた、知る人ぞ知るサービス。

上京転職に特化しているため、仕事と住まいのサポートをあわせて行ってくれるのが最大のメリット。

例えば、家賃補助や寮がある企業や、低価格で住めるお部屋などを紹介してくれます。

また地元にいながら東京の企業の選考が受けられるように、個別相談から書類の添削や面接の対策まで、すべてオンラインでサポートしています。

また東京みらいクルー上京希望者を積極的に採用している会社を中心に紹介してくれるので、仕事が決まりやすく、 内定後も働きやすい環境で過ごせるのが強みです。

さらに東京みらいクルーのスタッフには上京経験者が多いため、上京初心者の気持ちに寄り添ったサポートをしてもらえます。

ゆうや
ゆうや
東京みらいクルーのPR動画も紹介しておくね!
ゆうや
ゆうや
ボクが上京するときも相談させてもらったけど、スタッフが優しくて話やすかったよ!

\完全無料で利用可能/

ネットビジョンアカデミー(NVA)

ネットビジョンアカデミーは上京してITエンジニアになりたい方を徹底サポートするネットワークエンジニア専門スクールです。

ネットビジョンアカデミーの特徴

  1. 文系・未経験でもIT業界への就職を無料サポートしてもらえる。
  2. 東京での住まいを【家賃最大2ヶ月無料】で提供してもらえる。
  3. 上京を思い立ったら最短1週間で入居可能というスピード感。

ネットビジョンアカデミーはyoutubeでも情報を発信しているので、利用したときの雰囲気がわかりやすいのも嬉しいポイント。

ゆうや
ゆうや
いくつか動画を紹介しておくね!

\無料説明会実施中/

リバラボ

リバラボは社宅を完備して生活保証し、約2週間の基礎研修を受け、その後は実践研修として最大2年間転職までのサポートを受けられるサービスです。

早めにスキルを身に着けてすぐに転職される方もいれば、じっくりと研修を受けて、好条件での転職を目指す方もいます。

またリバラボはこれまで13,000人以上もの相談を受けており、多くの人たちの上京転職をサポートしてきました。

さらに下記画像のように、キレイな社宅が用意されているので、生活に対する不安もありません。

毎月20名しか参加できないので、少しでも気になるなら無料カウンセリングを受けてみると良いです。

\無料カウンセリング実施中/

ietty(イエッティ)

ietty(イエッティ)はどこでもスマホで物件をチェックでき、いつでもチャット相談できる不動産情報サイトです。

利用ユーザー数は5万人を突破しており、月間250万件以上の物件を提案してくれる日本最大級のサービスです、

なので地方に住んでいる人でも時間や場所にとらわれることなく、お気に入りのお部屋を見つけることができます。

次に紹介するイエプラと合わせて利用することで、納得いくお部屋探しができるはずです。

\無料で利用可能/

イエプラ

イエプラも先に紹介したietty(イエッティ)と同じく、チャットで物件探しを行うサービスです。

希望条件等を入力し、後は待っているだけで担当コンシェルジュがぴったりなお部屋をご紹介してくれるので、待っているだけでお部屋探しをすることが可能です。

チャットも深夜0時まで対応してくれるので、『忙しくてお店に行く時間がない』人にオススメです。

ゆうや
ゆうや
イエプラは以下のメディアでも紹介されている人気のサービスだよ!

  • めざましテレビ
  • 朝日新聞
  • yahooニュース掲載

画像:https://ieagent.jp/より

各種転職エージェント

転職エージェントは求人探しから書類作成まで、幅広くサポートしてくれるサービスです。

実際にボクが北海道から上京したときは以下3つのエージェントを利用して、上京転職を成功させました。

かつては転職エージェントを利用すると、対面で面談する必要がありましたが、現在はオンラインで面談ができます。

なので地方で生活している人でも、上京転職しやすくなりました。

ゆうや
ゆうや
オススメの転職エージェントや使い方は以下の記事で紹介しています。

まとめ

今回は『お金がないけど今すぐ上京したい』人にオススメのサービス7選を紹介しました。

どれも無料で利用できるので、あなたの好みや目的に合わせて、お好きなサービスを利用してみてください。

これらのサービスを知っても、上京する勇気が出ないなら、上京しなかったら後悔する3つの理由を参考にしてみてください。

上京する勇気が湧いてくるはずです。

ゆうや
ゆうや

それでは以上で今回の内容を終わります。

この記事があなたのお役に立てたら嬉しいです。

ABOUT ME
ゆうや
ゆうや
元ニート
転職回数6回の28歳。ニート歴1年、フリーター歴2年、引きこもり歴1年、元ホームレス。というボロボロの経歴だが、現在は就職を成功させホワイト企業で勤務。当サイトでは自身の転職体験談を発信しており、当サイトからの転職成功者は100名を超える。
47都道府県別

エリア別おすすめ転職サイト

ニート・フリーターおすすめ転職エージェント
ニート・フリーターおすすめ転職エージェント 1位

JAIC(ジェイック)

遼学長もおすすめの転職エージェント

JAICはフリーター・未経験の就職成功率81.1%で、書類選考なしで優良企業20社(全て正社員求人)と面接できるのが強み。最短約2週間で内定ゲットできるスピード感も魅力。

チャンネル登録者200万人超えのYouTuber「両学長」もオススメしているエージェント。

書類選考なしで優良企業と面談できる!

ニート・フリーターおすすめ転職エージェント 2位

第二新卒エージェント

手厚いサポートが売り

第二新卒エージェントneoは手厚いサポートが売りのエージェント。1人あたり平均8時間のサポートをしているので、就活での悩みや不安をすぐに解消できるのがポイント。転職回数5回のボクに対しても親身になってくれたアットホームなエージェント。

平均8時間の手厚いサポートで人気のエージェント

ニート・フリーターおすすめ転職エージェント ランキング 3位

第二新卒の窓口

第二新卒の窓口は東京・神奈川・埼玉・千葉の求人に強いエージェント。

全ての⽅と面談を行い、マンツーマンで徹底サポート。経歴や年齢などで判断することがないのでニート・フリーターでも利用可能。

正社員内定まで最短1週間のスピード感が売りで、ボクも「第二新卒の窓口」を利用し1週間で内定を獲得しました。

約1万件以上の豊富な求人数!最短1週間で内定獲得!

記事URLをコピーしました