【体験談】『上京したら人生変わった』と感じた瞬間【令和】

【体験談】『上京して人生変わった』と感じる瞬間【令和】
はなちゃん

上京しようか迷っている…。

上京で人生変わった人の話を聞いてみたい!

このようなお悩みにお答えしていきます。

ゆうや

はじめまして、ゆうやです。

この記事を書いている僕は、北海道から上京して人生が変わった28歳です。

具体的には、

という7点で、人生が変わりました。

本記事では、僕が上京してから人生が変わったと思う点を解説していきます。

この記事を読むことで、上京して人生が変わる理由を知ることができ、上京するモチベーションがアップするはずです。

上京しようか迷っている方や、上京して後悔したくない方は参考にしてみてくださいね!

目次

【体験談】『上京して人生変わった』と感じる瞬間【令和】

【体験談】『上京して人生変わった』と感じる瞬間

冒頭でも言いましたが、僕が上京して人生変わったと感じた理由は以下の7つです。

それぞれ解説していきますね。(タップすると気になる箇所だけ読めます。)

上京してから年収300万円アップ

『上京して人生変わったな〜』と感じる1番の瞬間は、年収がアップしたことです。

具体的には年収300万円から600万円になりました。

この本のタイトルにもあるように「年収は住むところで決まる」のは本当だったんだな〜と感じました。

まあ年収600万円なんて大した額じゃないんですけど、低学歴・ノースキルの僕としては頑張ってるほうじゃないかと(笑)

はなちゃん

ちな東京で転職活動するならエージェントを使うのがオススメだよ!

転職エージェントを使えば、年収交渉などのメンドウなことを全部やってくれるからです。

はなちゃん

転職エージェントの使い方は以下の記事で解説してるよ〜!

やりがいのある仕事に出会えた

上京する前は「仕事なんて適当にやってプライベートを充実させるんや!!」って感じの生き方をしてましたが、上京転職してからは仕事もプライベートも充実しています。

単純に考えて、東京には多くの求人情報があるので、自分に合った仕事を見つけやすいんですよね。

だから僕は上京してからやりがいのある仕事に出会えました。

とはいえ上京すれば100%やりがいのある仕事に出会えるのかというと、そういうわけではありません。

恥ずかしながら、僕は上京して初めて就職した会社を2ヶ月で退職してます…(笑)

こんな僕が上京してやりがいのある仕事に出会えたのは、キャリアコーチングを受けたからです。

キャリアコーチングとは簡単に言うと、人生に悩む20〜30代が、自分の本当にやりたいことを見つけるためのサービスです。

大げさではなく本当に素晴らしいサービスなので、「やりたいことが見つからない」って人は利用してみてください。

はなちゃん

詳細は下記の記事からチェックしてね!

人間関係の悩みが減った

東京には色々な人がいます。いわゆる多様性(ダイバーシティ)ってやつです。

なので変な服装・髪型をしていても目立ちにくいです。

田舎で髪色をピンクにして、コスプレしてたら目立ってしゃあないですからね(笑)

こんな感じで、田舎は他人と違うことをすると目立つので、人間関係で消耗しやすいです。

しかし都会は人口が多いぶん、色々な人がいるので悪目立ちしにくい。

つまり都会は人間関係で悩みにくい環境ってわけです。

ゆうや

上京すれば人間関係をリセットできるよ!

健康・美意識の向上

東京には美意識や健康意識の高い人が多いです。

それもそのはず、東京は人が多いから第一印象が超大切なんです。

田舎だと、何度も顔を合わせるチャンスがあるので内面も評価対象になるけど、都会だとそうはいかない。

だから東京に暮らす人たちは、美意識や健康意識が高くなっていくわけです。

ゆうや

僕は上京してから二重に整形したよw

人生のぼんやりとした悩みが消えた

地方に暮らしてるときは、今の生活に不満はないけど何となく満たされない感覚があったんですが、上京してからはなくなりました。

なぜかというと、東京でITスキルを身につけたからです。

ITスキルがあればリモートワークもできるし、万が一会社をクビになっても月20万円くらいなら自分で稼げます。

もちろんITスキルを身につけるのは簡単なことではないですが、一度身につけたスキルは一生モノです。

なので人生にぼんやりとした不安を抱えている人はITスキルを身につけてみてはいかがでしょうか。

ゆうや

最近は無料のプログラミングスクールもあるからITを学びやすい時代だよ!

[jinr_fukidashi4]

IT業界は年収も高いから目指してみようかな!

[/jinr_fukidashi4]

人生の満足度(QOL)が上がった

皆さんは稼いだお金を有意義に使えてますか?

恥ずかしながら、地方に暮らしている時の僕はくだらないことにお金を使っていました。

例えば

  • 行きたくない飲み会
  • 見栄を張るための浪費
  • しょうもない人脈作り
  • 自己投資とみせかけたムダ遣い

などです。

ですが上京してからは稼いだお金を有意義に使うことができています。例えば

  • 有名スポットに行く
  • 美容医療(整形や歯列矯正)
  • 有名なレストランに行く

といった具合に、人生で一度はやってみたかった経験やモノにお金を使うようになりました。

これができるようになったのは、東京にありとあらゆるモノやサービスが集まっているからです。

ゆうや

さすが首都!!

地方に暮らしていると、どこかに行こうと思っても「遠いしやめとこう」となって、別のことにお金を使います。なので心が満たされないまま、くだらんことにお金を使います。

うまい棒を100万本食べるくらいなら、1000万円使って別の経験にお金を使った方が良いですよね?

これと同じで、地方に暮らしているとお金の価値を最大限に発揮することができません。

気の合う友人・恋人を見つけやすい

仲の良い友人・恋人が居ない人に朗報です。上京すれば気の合う友人・恋人を見つけることが可能です。

なぜなら関東エリアは世界一のメガシティ(※)と呼ばれており、人がたくさんいるエリアだからです。

メガシティ(英: megacity)とは、巨大な都市のことである。特に都市的地域や都市圏人口が1,000万人以上の都市部を指すことが多い。

Wikipedia

なので地方で気の合う友人・恋人がいない人も、上京すれば気の合う友人・恋人が見つかります。

ゆうや

非モテの僕でも上京して彼女ができたよ〜!

『上京して人生変わった』と感じるための方法3選

『上京して人生変わった』と感じるための方法3選

言わなくてもわかると思いますが、上京しただけで人生が変わるほど、世の中甘くありません。

海外留学しても、日本人ばかりと話していたら英語を話せるようになりませんよね?

これと同じで、上京しても行動しなければ人生は変わりません。

そこでこの章では『上京して人生変わった』と感じるためのアクションプラン3つを厳選してご紹介していきます。

キャリアコーチングを受ける

もしあなたが、以下の悩みを抱えているならキャリアコーチングを受けてみることをオススメします。

  • 今の生活に不満はないけど、なぜか満たされない
  • 転職をしようと思ってるけど、一歩踏み出せない
  • 人生にぼんやりとした不安がある
  • 今の仕事をこのまま続けることへの不安

上京する前の僕は、このような悩みを抱えていたので、勇気を出して上京したのですが、上京を迷う僕の背中を押してくれたのがのポジウィルキャリアコーチでした。

ポジウィルキャリアでは僕の過去の経歴や特性を理解した上で、的確なアドバイスをくれるので、人生への迷いがなくなりました。

なのであなたも過去の僕と同じような悩みを抱えているなら、キャリアコーチングを受けることをオススメします。

はなちゃん

オススメのキャリアコーチングは以下の記事でまとめているよ!

習い事を始める

東京にはありとあらゆる習い事が存在します。

  • スポーツ系の習い事
  • 文化系の習い事
  • 料理系の習い事
  • 音楽系の習い事
  • ビジネス系の習い事

など、やる気さえあればどんな習い事でも始めることができます。

中でも僕がオススメするのは仕事でも使える習い事をすることです。

例えばWEBデザインやプログラミングスキルがあれば、副業で5万円以上稼げますし、うまくいけばフリーランスになることもできます。

なので上京したらWEBデザインやプログラミングスキルを身につけることをオススメします。

はなちゃん

オススメのスクールは以下の記事を参考にしてね!

はなちゃん

無料のプログラミングスクールもあるんだね!

求人票をたくさん見る

東京には色々な企業が集まっているので、たくさん求人があります。

なので転職するつもりがなくても、求人票を眺めているだけで思わぬ発見があります。

例えば『なんかこの求人良さげじゃん!!』的な発見が結構あります。

『自分で求人を探すのはメンドウ…』って人は、転職エージェントを使ってみるのも良いです。

はなちゃん

転職エージェントなら、自分の経歴や特性にマッチした求人を紹介してもらえるよ!

まとめ:僕は上京して人生変わったよ!

まとめ:僕は上京して人生変わったよ!

この記事では「僕が上京して人生変わったと感じた瞬間」「上京で人生を変えるためのアクションプラン」を紹介しました。

本記事が上京を迷っているあなたの役に立てれば嬉しいです。

上京することに少しでも迷っているなら、上京すべきです。

なぜなら上京失敗したところで死ぬわけじゃないからです。

人生一度きりなので、やりたいと思ったことは絶対にやった方が良いです。それに上京は若いうちしか経験できません。

今は上京支援サービスのように、上京したい人をサポートしてくれるサービスもありますし、コロナの影響でリモートで就職活動しやすいです。

つまり令和は過去最高に上京しやすい環境といえます。

このチャンスを逃したら、上京しなかったことを一生後悔するでしょう。

最後に煽るようなことを言って申し訳ないです。

僕が上京して人生が変わったので、つい熱く語ってしまいました。

というわけで今回は以上です(^^)/~~~

【体験談】1ヶ月で5個の内定獲得!
しかも人間関係で悩まない職場に転職できました。

僕がJAIC(ジェイック)を利用して転職したところ、非公開求人を含む約20社の優良企業を紹介してもらえました。

以前の僕は手取り14万円の派遣社員でしたが、今は手取り24万円の正社員になりました。

給料がアップしたことはもちろん、人間関係の良い職場に就職できたことが何よりも幸せです。

残業もほとんどないので、ワークライフバランスも充実しています。

JAIC(ジェイック)は完全無料で利用でき、登録には1分もかかりません。

東証一部上場企業が運営しているサービスなので安心して利用できますよ^^

\ 書類選考なしで約20社と面談できる /

【体験談】『上京して人生変わった』と感じる瞬間【令和】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者

ブロガー【経歴】大卒ニート ▶︎警察官2年で退職 ▶︎20代で転職6回 ▶︎ 短期離職3回 ▶︎ 2020年4月に上京 ▶︎ 当サイト設立 ● 社会不適合者 ● 北海道出身の29歳

北海道〜東北地方

北陸〜甲信越地方

関西〜近畿地方

東海地方

四国地方

中国地方

九州〜沖縄地方

目次