貯金ないけど上京したいなあ…。30歳だと手遅れかな??
結論:30代貯金なしの上京はギリ間に合います。
その理由を、現在30歳で北海道から上京した僕が解説していきます。
この記事を読めば、30歳貯金なしでも上京できる理由がわかるよ!
30歳貯金なしで上京しようか迷っている人は、本記事が人生を変えることをお約束します。
では本題に入ります。
目次
【実録】30歳貯金なしが上京を成功させる方法は2つしかない
30歳貯金なしが上京を成功させる方法は2つしかありません。
その2つとは、
です。
上京支援サービスとは
上京支援サービスとは、その名の通り、上京したい人に対してサポートを行うサービスのことです。
上京支援サービスでは、
のサポートをしているので、貯金のない人でも手に職をつけることができます。
上京支援サービスを見つけるには、GoogleやYahooで「上京支援サービス」と検索するといいです。
ただし、怪しいサービスや口コミ・評判がないサービスも多いため、事前リサーチを忘れずに行うようにしましょう。
オススメなのはネットビジョンアカデミー
ですね。
ネットビジョンアカデミーは、18歳から31歳までなら無料で利用できる上京支援サービスです。
ネットビジョンアカデミーのここがすごい
- ネットワークエンジニアの登竜門であるCCNAという資格が1ヶ月間で取得できる
- 希望者には最大2ヶ月無料でシェアハウスを提供
- 対面・オンライン好きな形式で授業を受けられる
- ニート・フリーターでも利用でき、就職率は98%
こんな感じです。
僕のブログ読者さんも8人ほどネットビジョンアカデミー
を利用して未経験からIT業界に転職しています。
ネットワークエンジニアになれば若くして年収1,000万円も夢ではありませんし、独立して自由な働き方を実現できます。
31歳までなら無料で利用できるので、このチャンスをお見逃しなく。
\ 最大2ヶ月分の家賃が無料!!/
あわせて読みたい
ネットビジョンアカデミーはニートでも使える?怪しいってマジ!?
ネットビジョンアカデミーはニートでも使えるのかな?怪しいって聞いたけど本当かな?? このようなお悩みにお答えしていきます。 はじめまして、元ニートのゆうやです…
転職エージェント・サイト
上京支援サービスの他には、転職エージェントやサイトを利用するのも良いです。
転職エージェントは、あなたのキャリアに基づいて求人を紹介してくれるため、1人で転職活動するよりも効率的に転職できます。
転職サイトは、エージェントのような求人紹介はありませんが、職務経歴書を登録するだけで企業からオファーが届くため、書類選考を通過しやすいです。
就職サービスは種類がありすぎてどれを選べばいいのかわからない…。
30代である程度キャリアやスキルのある人なら、ビズリーチ
を使うと条件の良い企業に転職しやすいです。
僕の彼女は26歳ですが、ビズリーチ
を使って年収600万円でフルリモートの企業に転職していました。
ビズリーチ
は会員制の転職サイトなので、一般に公開されていないレア求人に出会うことができるのが嬉しいポイントです。
無料で登録できますし、どんな企業からスカウトか来るのか試してみる価値はあるかと思います。
という人は、ジェイックがおすすめです。
ジェイックは経歴に不安がある人の就職サポートに定評があり、これまで多くのフリーターやニート、第二新卒、既卒を就職成功に導いています。
何を隠そう、僕もジェイックで就職を成功させています。
ジェイックは書類選考なしで約20社の優良企業と面談できるのが最大の強みです。
あわせて読みたい
【炎上】ジェイックの飛び込み営業の真相【2024年最新】
ジェイックに参加しようか考えいているけど、過去に炎上しているらしい…。参加するのやめておこうかな。 上記はジェイックを利用しようとしている人によくある悩みです…
転職サイトを使うときの注意点・デメリット
転職サイトは応募書類の作成や、面談スケジュールの調整などを自分で行うため大変です。
モチベーションの維持も難しく、サイトに登録したものの転職せずに終わりやすいデメリットがあります。
このデメリットを補う方法としてオススメなのが、転職サイトだけでなくエージェントにも登録しておくことです。
エージェントなら応募書類の添削や、面談スケジュールの調整、内定後の条件交渉をしてくれるので、転職サイトのデメリットを補えます。
また担当のコンサルタントとの仲が深まれば、非公開求人を優先的に紹介してもらえます。
転職エージェントも人間なので、きちんと転職活動してくれる人に対しては親身に対応してくれます。
▼転職エージェントを味方につけるテクニックは、こちらの記事にまとめているので、参考にしてみてください。
あわせて読みたい
【STEP3】未経験・フリーター・ニートでも大丈夫!面接突破のコツ
書類選考を突破したら、いよいよ面接へ。 「何を聞かれるんだろう」「うまく話せるかな」と、不安に感じる方も多いですよね。 でも安心してください。 面接も事前にしっ…
おすすめの転職サイト・エージェント
良いエージェントやサイトの定義は人それぞれですが、経歴に不安がない人はdodaエージェントサービスやビズリーチ
。
経歴に傷がある30代は、書類選考なしで約20社の優良企業と面談できるジェイックがおすすめです。
都道府県別のおすすめ転職エージェントもまとめているのでこちらもチェックしてみるといいかもです。
あわせて読みたい
【2025年版】47都道府県別・おすすめ転職エージェントまとめ|ニート・フリーターから正社員へ
地方での就活が難しすぎる…」「自分の県には求人が少ない気がする…」 そんな不安を抱えている、20代のニート・フリーター・既卒の方へ。この記事では、全国47都道府県ご…
30歳貯金なしで上京するときのポイント
ここまでは30歳貯金なしが上京するための方法2つを紹介しました。
30歳貯金なしが上京するときの最大のポイントは、収入源の確保をしてから上京することです。
それから家賃補助のある会社を選べば、経済的な負担を減らすことができるので意識してみてください。
それができないなら、敷金・礼金が無料の賃貸を探すなどしましょう。
結論:30歳貯金なしでもギリ上京できる
30歳は迷っている暇はありません。
31歳を超えたらネットビジョンアカデミー
を無料で利用できなくなりますし、ジェイックも35歳までしか利用できません。
タイムリミットはすぐそこまで迫っているので、とりあえず行動あるのみ。後のことを考えるのは何か起きてからにしましょう。
40代になったら嫌でも選択肢がなくなって、人生の迷いも減りますから、今はガンガン行動して悔いのない人生を過ごしてもらえればと思います。
迷えることは幸せなことですから、残り少ない30歳を存分に楽しんでください。
というわけで今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
あわせて読みたい
30歳貯金なしが上京できる6つの理由|就職・転職を成功させるには?
30歳で貯金なしだけど上京しても大丈夫かな? このようなお悩みにお答えしていきます。 はじめまして、26歳で上京し現在30歳のゆうやです。 僕はこれまで50人以上の方の…